くしゃみも鼻水も出ないのに、アレルギーでなみだ目になるの?

こんにちは ウエスギ薬局 上杉優子です

昨日に引き続き、なみだ目に関するブログです

なみだ目の原因はいろいろありますが、アレルギーでも起こります

涙がポロポロあふれて、ハンカチが手放せない

涙で目尻がかぶれ、痛くてひりひりする

つらいですよね

くしゃみや鼻水、鼻づまりがなかったとしても

それ、アレルギーかもしれません

それならば

抗アレルギー剤を飲めば、一発で

涙が止まります

ですが、ここで問題がありますよね

鼻水、涙などが止まるのと同時に

だ液の分泌も止まりますので、のどが渇いてしまうのです

最近はこういった副作用がでない、抗アレルギー剤がでていますが

少しでものどが渇き気味になると、どうしても水分が欲しくなります

たくさん飲んでしまうと体に余分な水が溜まり、それがなみだ目につながってしまうのです

なみだ目だけでなく鼻水にだってなります

抗アレルギー剤は神経に作用してしまうため、こういった副作用が出てしまいます

体のバランスを整えてアレルギーを改善するのが漢方薬なので

ここは漢方でなみだ目対策しませんか?

漢方でアレルギー対策をすると

①過剰なアレルギー反応が落ち着く

②水分代謝の乱れが整う

③余分な水分が排出する

余分な水分排出とは?

体に余分な水分が溜まってしまうのは

胃の弱りがあるからと考えます

漢方は胃の調子を整えることで余分な水分を溜まりにくくします

また、西洋薬(利尿剤)ですと、体にとって必要な水分も排出してしまいますが

漢方薬(利水剤)は体にとって不要な水分だけを排出してくれるので体に負担がかかりません

なみだ目の原因もいろいろありますが

アレルギーによるなみだ目の対策は

漢方で

胃の働きを整え、余分な水分を排出することで良くなることが多いです

漢方薬は長く飲まないと効果が出ないと思われるかもしれませんが

数日、又は数回飲むだけでも効果がわかるものもあります

あなたのつらいなみだ目を早く改善いたしましょう

どんな感じなのか様子をお聞かせくださいね

ウエスギ薬局 薬剤師上杉優子

広島市中区舟入南1丁目3-14
電話 082-231-3731
営業 9時~19時
定休日 日曜・祝日

お店の場所はこちら→ウエスギ薬局
私たちの想いはこちら→ホームページ
インスタはこちら→インスタグラム