早すぎる梅雨明け 気をつけてほしいこと

昨日、中国地方の梅雨明けが発表されました

中国地方の梅雨明けは平年と比べて22日、去年と比べて24日いずれも早くなっているそうです
6月の梅雨明けは観測史上初だとか!!!
しかも中国地方だけでなく、九州南部、九州北部、四国、近畿の各地方も梅雨明けだそうですよ

昨日、朝から「体調が悪いの、ばててる感じ」というお客様が続いたのですが、これだけ異常気象だと体もおかしくなりますよね
本当に、みなさま、くれぐれもご注意くださいね
水分補給、睡眠、栄養と夏バテ、熱中症予防に言われていますが
取ればいいというものではありません。気をつけて欲しいことを書いてますので、ぜひ、知っておいてくださいね

飲んでもいいけど、少しずつ口の中で温めながら飲む。又は飲んだあと温かい水分をとっておく

暑さから身を護るためにエアコンをつけますが、これが意外と体を冷やしています。一日の終わりはしっかりお風呂で温まりましょう

しっかり睡眠をとることが大切ですが、夕食を遅く食べる、食べ過ぎるなどをすると睡眠の質が悪くなり、疲れを取るどころではなくなります。夕食が遅い場合は、本当に少なめにしておいてくださいね。そして、消化を助け胃の負担を減らすためにも、しっかりよく噛んで食べましょう

体力をつけるためにしっかり食べなきゃ。とあまりお腹が空いていないのに、無理やり食べると胃に負担がかかります。できればお腹がぐ~っと鳴ってから食べるようにしたいですね。またぐ~っと鳴らない場合は食べ過ぎ傾向かも。次に食べる量を減らしてみてくださいね

室内と外との気温差で自律神経がおかしくなって疲れ、だるさが起こることがあります。その場合は自律神経の乱れを整えるのに、お役に立つものがありますので、早めにご相談くださいね

とにかく、やはり今年の夏は暑すぎる。少し気を引き締めて、体調管理をしておかないといけないかもしれません
早めに対策する、そして、あまりよくならない場合は、すぐに私たちにご相談くださいね

季節が前倒しされ、体がまだついていっていません
無理だけはしないでくださいね~

ウエスギ薬局 薬剤師上杉優子

広島市中区舟入南1丁目3-14
電話 082-231-3731
営業 9時~18時
定休日 日曜・祝日

お店の場所はこちら→ウエスギ薬局
私たちの想いはこちら→ホームページ
インスタはこちら→インスタグラム

友だち追加