風邪の日に自分自身の健康管理を見直そう
今日、1月9日は「風邪の日」
1795年に横綱の谷風梶之介が流感で死去したことが由来だそうです
今もすごく流行っていますよね
お正月に発熱して寝正月だった
子供がインフルエンザにかかって、それを自分ももらって大変だった
妹がインフルエンザになったから家族で集まれなかった
など
今年に入って来られたお客様からもお正月を体調不良で過ごした話をたくさん聞きました
皆さん、12月のお仕事疲れや忘年会などで感染しちゃったのでしょうね
どうしても親戚や友人と久しぶりに会って盛り上がる時季ですからね
仕方ありません
お正月休みが終わって、仕事、学校が始まり
また、感染された方が増えないことを祈るばかりです
風邪は疲れの現れ
と言います
お仕事、頑張り過ぎていませんか?
疲れているけど、夜のスマホがやめられないと言って遅くまでスマホを見たりしていませんか?
体の疲れをとるには、
早く寝ることをおすすめします
生活リズムを見直して、風邪、インフルエンザにかからないようにしておきましょう
また、ちょっと体調、おかしいなと思った時点で対処する
早目の対処があとあとの症状を長引かせないコツです
すぐに飲めるよう風邪対策セットもあります
ご相談くださいね
疲れ、風邪対策の一例のドリンクを紹介しています
参考にしてくださいね
ウエスギ薬局 薬剤師上杉優子
広島市中区舟入南1丁目3-14
電話 082-231-3731
営業 9時~18時
定休日 日曜・祝日