食欲の秋というけど、止まらない食欲にはうんざり、でもこれって実は犯人がいる?!
こんにちは ウエスギ薬局 上杉優子です
秋は美味しいものがいっぱい、楽しみたいですよね

夏の暑さが落ち着き、涼しくなると復活するのが食欲

新米も美味しい季節だし、女性の好きなサツマイモ、カボチャ、栗などがスーパーに並びます
また、栗などが入ったスイーツで秋限定なんて見てしまうと、どれも食べたいと買い込んでしまったりして

この止まらない食欲を引き起こしている犯人がいるのです
それは
「冷え」
どういうことかというと

秋の体は、冬、寒さに向けて変化していきます
変化とは縮んでいくのです
おだやかに縮めばいいのですが、急に変化することが多く、そうすると体は急に冷え、硬くなります
この冷えが腎臓を直撃!その影響でおなか周りがポッコリと膨らみ、胃の働きが鈍くなります

秋の食欲が増進するのは、胃腸の調子がいいからではなく、食べ物を入れると胃が働いて気持ち良くなり
ついつい食べ過ぎてしまうからなのです
ですが、食べ過ぎると困るのが
体重増加ですよね
なんとかこの止まらない食欲を抑えたい

ですが、体の変化(冷え)により、勝手に沸き起こる食欲を
自分の意思でコントロールするのは難しいですよね
では、どうしたらいいのでしょうか?

止まらない食欲の犯人は冷えですから
お腹を温めるといいのです
そうすると、腎臓が温まり、氣の流れも良くなり
食べ過ぎが抑えられるのです
お腹にカイロを貼ったり、お風呂につかったり、温かいものを飲んだり
少し気をつけてみてくださいね

秋の止まらない食欲にお困りの方は
犯人は冷えなので、体を温めることで、食欲を抑え
理想体重をキープしておきましょう
温めるだけでは、なかなか食欲も抑えられないし
どんどん増えていく体重を何とかしたいという方は
ウエスギ薬局おすすめダイエット応援セット
があります
あなたに合ったものが見つかります
ぜひ、ご相談くださいね
ウエスギ薬局 薬剤師上杉優子
広島市中区舟入南1丁目3-14
電話 082-231-3731
営業 9時~19時
定休日 日曜・祝日