4つのNG行動を見直して、インフルエンザ、風邪を予防しよう

広島県に「インフルエンザ注意報」が発令されました

報告患者数が先週に比べて約2倍に急増したそうです

今年は風邪、インフルエンザ、マイコプラズマ肺炎とトリプル感染する人がいるかも?なんて言われていますよね

1つかかるだけでもつらいのに、3つなんて、ぞっとします

絶対避けたいですよね

対策をしっかりして元気にこの冬を乗り切りましょう

一般的には「手洗い」「うがい」を徹底しましょうと言われますが

それに加えて大切なのが

①ウイルスが体内に入ってきた時にパクっと食べてくれる

②武器を作ってウイルスと闘ってくれる

③戦いの後、ごみ処理をして片付けてくれる

これらが免疫の働きです

ですので、免疫が正常に働かないと

・よく風邪をひく

・風邪が長引く

・風邪のあと、なかなか体力が戻らない

などということが起きてしまいます

その大事な免疫力、常にいい状態にしておきたいですよね

*冷たいものの飲食

 アイス、ジュース、ビールなど冷たいものは極力摂らないようにしましょう

*体を冷やす

 シャワーですまさずに湯船につかりましょう

*夜更かし

 できるだけ夜11時には寝たいですね

*食べ過ぎ、偏食

 腹八分は医者いらず

わかっちゃいるけど、やめられない

というのが生活改善ですね

できるだけやってみて、それでも無理、できないという方

またこれをやりながら、もっとできることはないの?という方

すぐにウエスギ薬局へご相談ください

いい方法がありますよ

ご来店お待ちしております

ウエスギ薬局 薬剤師上杉優子

広島市中区舟入南1丁目3-14
電話 082-231-3731
営業 9時~19時
定休日 日曜・祝日

お店の場所はこちら→ウエスギ薬局
私たちの想いはこちら→ホームページ
インスタはこちら→インスタグラム

友だち追加