2025年2月
更年期の老け肌ストップにおすすめのちょっと変わった漢方薬
更年期の不調は誰もが通る道だから仕方ない しばらく我慢していたら、終わるでしょ と思っているあなた!それはもったいない! 今すぐ始めよう、更年期対策 更年期以降は身体もお肌も老化が進みます 少しでも老化を遅らせて若々しく […]
更年期の老け肌の原因である活性酸素を減らすために食べるといいもの
更年期は体の不調も気になりますが、お肌の老化も目に見えて現れてくるのでショックですよね 更年期、お肌が老けてくるのをストップするにはどうしたらいいの? いろんな対策があると思いますが、今回は女性ホルモンから見てみることに […]
冬のカサカサ肌にさよなら!美容部員さんに褒められる肌へ
寒く乾燥した日が続きます これだけ続くとお肌もバテバテ、しわが増える、たるみになると思うとぞっとしますね そんなお肌にとってつらい冬なのに、全然心配ないんです。すごく嬉しいことがあったんですと報告してくれた方がいらっしゃ […]
ブログを読んでくださっている方にチャンス!です
今日はウエスギ薬局の誕生日 ここまで続けてこられたのは皆様のおかげです 本当にありがとうございます これからもあなたの健康、美容のお役に立つよう頑張りますのでよろしくお願いいたします 今月、誕生日ということで、創業祭を開 […]
今月の黒板は漢方でアンチエイジングと血圧対策
強烈な寒波がやっと終わり、今週は少しずつ暖かくなっていくと言われています 雪の影響はいかがでしたか? 寒いと 「血圧」が上がりやすくなりますし 「老化」が進みます ということで、今月のウエスギ薬局の店内黒板はこんな感じで […]
花粉症シーズンは要注意!控えるべき食べ物とその理由
いよいよ花粉のシーズンがやってきましたね 日本人の2人に1人はアレルギーがあると言われ、国民病となってしまいました 少しでも快適な春を過ごして欲しくて書きました 読んで花粉症の症状を悪化させないようにして楽しい毎日を過ご […]
アレルギーがひどくなる年とそうでもない年、何が違うの?
あなたはアレルギーを持っていますか? アレルギーの症状が去年は楽、今年はひどい なんで違うの?って思った経験はないですか? その違いは最後まで読んでいただくとわかりますよ アレルギーの説明をするときに「3つの輪」を使いま […]
花粉症 止まらない鼻水を楽にするコツ
まだまだ寒い日が続いていますが、花粉症の症状がもう出ている方に 少しでも楽に過ごして欲しいから 症状を軽くするコツを書きました 読んで快適な春をお過ごしください 花粉症と言えば、くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどの症状がはげし […]
噛んで飲む薬ってどんな味?
ウエスギ薬局は、お客様のお困りごとのご相談、ご質問にまじめに丁寧にお答えしている と思っています いや、思うだけでなく、ちゃんとしているのですが時にはその答えで大爆笑してしまうことも というのも先日、お客様から質問されま […]
更年期の胸の痛み、微小血管狭心症の予防のコツ
更年期には思わぬ体調不良が起こります 更年期の不調の中でも、胸が痛むことがあると 大きな病気?と思って不安になってしまいますよね 更年期の女性10人に1人が起きると言われる 胸の痛み、微小血管狭心症 更年期ってだけでも体 […]