2025年3月

よくある漢方相談
長引く鼻づまりを漢方で解消して快適な日々を過ごそう

花粉や黄砂が飛び続け、花粉症の方もそうでない方でも、くしゃみが出たり喉がイガイガしたり、顔がかゆかったりといろんな症状が出て不快な毎日を過ごされていますが、あなたは大丈夫ですか? 今日は花粉症の後半に多いお悩み、鼻づまり […]

続きを読む
美容
年をとればとるほど、化粧品は量が大事

みなさん、お化粧品は使われていますか?もちろん、使われていますよねでは、正しい量で使われていますか? 化粧品の箱には1回の使用量は何プッシュですとか、パール粒1個分などお薦めの量が書かれていますが、ちゃんと読んでその量を […]

続きを読む
よくある漢方相談
黄砂アレルギーも花粉症も楽に過ごすコツ

花粉だけでなく、ここ数日は黄砂もすごく飛んできていますね。花粉症の方は黄砂アレルギーも発症して、いちだんと苦しくなっているのではないですか?少しでも楽に過ごせるコツをご紹介しておきますね 花粉と黄砂の違い黄砂は花粉と違っ […]

続きを読む
よくある漢方相談
悪循環に入った厄介な悩みを解消してぐっすり眠ろう

あなたは毎日、ぐっすり眠れていますか?眠れないって本当につらいですよね。昨日、ご相談に来られた方もとても不安そうでした。 この時期、花粉がたくさん飛ぶ時期は花粉症の方にいい漢方鼻炎薬がありますよというお知らせのチラシをま […]

続きを読む
よくある漢方相談
更年期 春とぢの関係

人に相談できない体のお悩みと言えば、「ぢ」 特に女性にとっては、痛くてつらいけど、恥ずかしくって誰にも相談しにくい症状 ぢについて今日は春とも関係つけて書いてみたいと思います。 少し硬い便が出たらお尻が切れちゃった 生理 […]

続きを読む
よくある漢方相談
健康、ダイエットにおすすめします、酵素断食

酵素が身体にいいのは知っている。断食も体にいいのは知っている。酵素断食も名前は聞いたことがある。たぶん体にいいのだろうけど、どういうものなのかは知らない。という方にお声をかけさせていただき、先週、酵素断食ミニミニ体験会を […]

続きを読む
よくある漢方相談
春の冷えのぼせ対策に、氣の巡りをよくする3つのコツ

暑いのか、寒いのか?体の上下で感じ方が違って気持ち悪い、「冷えのぼせ」 春は冷えのぼせが起こりやすくなります 春の冷えのぼせの予防対策のコツを書いたのでぜひ読んでみてくださいね 足は冷える、でも顔は火照って熱い 暑いと思 […]

続きを読む
よくある漢方相談
胃に優しい食材と調理法で更年期の胃の不調を乗り切ろう

ホットフラッシュ、不眠、生理不順など更年期の女性は身体が急激に変化して戸惑うことばかり そのうえ、胃の調子も悪いと楽しいことが何にもない!となってしまいます。せめて胃は元気で過ごしてほしい。 若い頃のように食べれなくなっ […]

続きを読む
お知らせ
酵素断食に挑戦!体験会を開催します

増えてきた体重を落としたい、お腹の脂肪を減らしたい、アレルギーを改善したい、お肌のトラブルを治したい、体調を良くしたいなどいろんな相談を日々受けていますが、ほとんどの病気、体調不良は食事が原因のことが多い。そのため、酵素 […]

続きを読む
よくある漢方相談
ハミングが病気の予防になる!?

嬉しい時、楽しい時についしてしまうハミング♪ よくしているよ!という方の未来は病気知らずで健康かも?という話をしたいと思います まずは本題に入る前に、口を閉じて鼻から空気を吸って吐いての鼻呼吸を1分間してみてください 楽 […]

続きを読む