よくある漢方相談
カチコチ肩こり、お助けアイテム
日本人の悩みランキング上位にいる肩こり 肩がこってるなと思ったとき、どんなことをして解消していますか? 肩こりがつらいというご相談が多いので、今日は肩こりについて書いてみます 最後まで読んでいただければ、これ、良さそう […]
更年期のむくみと漢方
更年期になって、なんだか気分が晴れない日が増えてきた 病院に行くほどでもないモヤモヤはスッキリさせて、気分晴れやかな日を増やしましょう なんだか足が太って見える、むくみさえ解決すれば少しは細く見えるかも?と多くの女性が悩 […]
寒暖差疲労による腹痛の予防改善のコツ
朝晩と日中の気温差がはげしいこの時期お腹が痛いという方が増えます 寒い朝、日中にぐんぐん上がる気温寒暖差にやられそうになっていませんか?私達も店の中で半袖白衣にしたり長袖白衣に着替えたりと忙しくしながら体調を崩さないよう […]
秋の土用を元気に過ごすコツ
うなぎを食べるのが夏の土用 実は秋も土用があるってご存じでしたか? 実は土用の期間というのは、年に4回、それぞれの季節にあります。 季節の変わり目となる立春、立夏、立秋、立冬の前日までの約18日間が、土用の期間となります […]
渇く更年期、ドライアイはつらい
更年期はいろんな不快症状が出てきます 特に潤いが無くなってくるので、乾燥によるあれこれ 現代人は目を酷使するので、ドライアイはつらいですね 仕事にもYouTubeを見るお楽しみ時間も 目が渇くと疲れます スマホを見ている […]
更年期だからか、だるい日が増えてきた
更年期っていろんな悩みが出てきますよね 最近なんだかだるいな~という日が増えてきた やることいっぱいあるのに、だるくてだるくて 食器を洗うのもめんどくさい 家族が出て行ったあとは、リビングでぼーっとしてしまう これって更 […]
朝起きて突然おきる、ぐるぐるめまいの原因とは
目が覚めて起き上がろうとした瞬間、天井が回る そんな経験ありませんか? 朝起きてすぐではなく、日中、頭を動かしたとたん、自分の周りが回りだすこともあったりと めまいって、急におきてびっくりしますよね ・天井が回っている […]
顔のたるみ、ほうれい線は、実は骨粗鬆症とも関係がある
ある日、鏡を見てほうれい線を見つけた時ってものすごくショックですよね 顔のたるみ、ほうれい線は骨粗鬆症と関係があるのです それを詳しくお話ししたいと思います 年をとると顔がたるんできます するとほうれい線、ゴルゴライン、 […]
あなたが好きで食べているそれが、痛みを悪化させているかも
私達の身体は食べたもので出来ています 食べた物が身体を良くも悪くもするのです そこで今回は、痛みを悪化させるから痛い時に食べない方がいいものを ご紹介します 膝が痛い 腰が痛い 肩が痛い 病院に行っても、湿布を貼っても、 […]
季節の変わり目は無料相談を活用して不調スッキリ解決しよう
舟入神社のお祭りの準備が始まりました はっぴを着た方がこられてお祭りのお知らせをしていただいたとき 「朝は涼しかったのに、昼からは暑いわ」とぼやかれていました この季節、朝晩と日中の気温差が大きく、服装選びも難しいし 気 […]