健康
風邪対策に薬剤師がおすすめする寝る時の恰好
風邪ひきさんが増えていますね、しかも、かかるとなかなか治りにくいとご相談を受けてます ウエスギ薬局が大切にしているのは 「100の治療より1つの予防」 予防に勝る大切なことはないと思っています 今日は風邪・インフルエンザ […]
ウイルス侵入経路から見る風邪予防のコツ
インフルエンザ警報が発令されたので、普段している行為でこれをすると免疫力が落ちます 気をつけましょうというブログを先日書きました 今日は風邪などのウイルスが侵入するのを防ぐ対策を侵入経路ごとに紹介していきます ①ウイルス […]
若返り計画スタート!老け顔の原因と対策
いくつになっても若くい続けたい、すべての人が願うことですね でも、だんだん年とともに肌も体も老化が忍び寄ってきます 老化ストップ、老化スピードを遅くする対策を書いたので、読んでみてくださいね これを実行すると−5歳?−1 […]
風邪を早く治すための意外な方法!少食の効果とは?
この冬は風邪、インフルエンザにコロナ、マイコプラズマ肺炎といろんな感染症から体を守らないといけませんね 日々、疲れを溜めないようにして免疫力を落とさない生活を心がけてはいるけど どうしてもひいてしまうのが風邪ですよね あ […]
風邪、インフルエンザの予防におすすめ「あいうべ体操」のやり方
みなさんは風邪、インフルエンザ対策として何か気をつけていることはありますか? 手洗い、うがい、マスクなどが多いですかね? 先日、これ以外に大切なことを書きました、それがこちら↓ 4つコツを書いたのですがその中の1つ、鼻呼 […]
広島市がインフルエンザ流行入りしました
昨日の中国新聞に「広島市はインフルエンザ流行入りした」と20日に発表したと載っていました 皆さんの周りはインフルエンザにかかられた人はまだいませんか? ご自分もまだかかっていませんか? まだまだ遅くはない、予防が大事 し […]
立冬を元気に過ごすコツ
今日は立冬、冬の始まりです 空気がぐっと冷たくなり、冬の気配を感じる時期です ということで、 これからの、この冬を元気に過ごすコツを書いてみました どれか一つでもあなたの生活に取り入れていただき、元気に過ごすためのお役に […]
天候によって不調を経験した女性は8割にもなるらしい
こんにちは ウエスギ薬局 上杉優子です 急に寒くなり季節の変わり目が極端ですね これだけ急に天候が変わると体もついていけませんね 天気によって体調不良になることを、最近では気象病と呼ばれています 天候によって ・肩こり […]